コンテンツへスキップ

おいしくなるワケ

蒸し焼き

焼いて、閉じこめて、ジューシー!

味わい鍋にふたをすれば、
今日の料理は上手くいく。
焼き色をつけて、
ふたで水蒸気を閉じこめたら、
火を弱めるだけ。
あとは鍋がいいタイミングで
仕上げてくれます。

蒸し焼きでは、
水蒸気を逃がさない「ふた」が
いい仕事をします

味わい鍋のふたが蒸気を閉じこめ、
全体からじんわり加熱

本来のアルミは「熱しやすく冷めやすい」素材ですが、味わい鍋のように“肉厚”にし、ふたの密閉性を高めることで、「熱しやすく冷めにくい」鍋になります。 火を止めたあとも温度を長く保てるため、余熱を使った調理に向いています。

ローストビーフも、片手鍋なら気楽に!

ブロック肉に焼き目をつけたらふたをして、火を止め放置。余熱が肉の奥まで届いて、ロゼ色のしっとりとした断面に。