まめぶ汁〈有賀薫のスープ旅 岩手編〉
家庭料理を支えつづける味わい鍋が応援する、ご当地スープをめぐる旅「有賀薫のスープ旅」。
岩手県久慈市では、ドラマ『あまちゃん』で一躍有名になった「まめぶ」に出会いました。モチモチ食感のかわいいお団子の中に黒砂糖とクルミが包まれた、甘じょっぱい味わいがクセになります。お正月のお雑煮代わりにも。
材料(2~3人分)
(団子)
小麦粉:100g
熱湯:60ml
むきくるみ…適量 ※炒っておく
黒糖:適量 ※細かく粉状に削る
(汁)
人参:1/2本
ごぼう:20cm
油揚げ:1/2枚
しめじ:40g
焼き豆腐:1/3丁1(100g)
お好みのだし汁:900ml(ここでは昆布と煮干しだし)
片栗粉:大さじ1
酒:大さじ2
醤油:大さじ2
塩:適量
つくり方
①汁を作る
ごぼう、人参、焼き豆腐、油揚げは小さめのサイズに切っていく。
しめじはいしづきを取る。
鍋に、だし汁、ごぼう、人参、しめじを入れて中火で煮る。沸騰したら弱火に。
人参がやわらかくなったら、豆腐と油揚げを加えて軽く煮たら、酒と醤油、塩少々で味をつける。
②団子の生地を作る
小麦粉に熱湯を少しずつ加えて箸などで混ぜる。粗熱がとれたら手でなめらかになるまで練る。
ポイント:生地のやわらかさの目安は「耳たぶ」くらいです。
③団子を丸める
生地がつるんとしたら、2つに分けて棒状に伸ばし、9~10個ずつにカットしていく。丸めて少しつぶしたところに、黒砂糖とくるみをのせ、中身が飛び出さないよう上を閉じる。
④団子を煮る
団子を①で作った汁に入れて中火で煮る。ぐつぐつしたら弱火に。
団子が浮かび上がってきたら、さらに4~5分煮る。
⑤とろみをつける
片栗粉(大さじ1)を倍量の水(大さじ2)で溶いて、混ぜながら少しずつ入れ、適度なとろみをつけて出来上がり。
有賀薫のスープ旅とはスープ作家の有賀薫さんと大井ディレクターが、日本各地をめぐって汁物を訪ね歩くYouTube番組『有賀薫のスープ旅』。地元の人たちが食べている郷土汁や食材を訪ね歩いて体験し、そのインスピレーションをもとにスープを考えて、ご家庭でも簡単に作れるレシピにして発信中! |
有賀 薫(ありが かおる) スープ作家。2011年から10年間にわたり毎朝スープを作り続け、SNSに投稿。素材を生かすシンプルなスープレシピや、暮らしに添った家庭料理の考え方を発信中。日本各地の汁物を訪ねる『スープ旅』、家事について語り合う『家庭料理のIDOBATA会議』主催など、料理やくらしの新しい表現方法を探求している。著書に『スープ・レッスン』『ライフ・スープ』『有賀薫のだしらぼ』、10月2日発売の『おうちごはんは日々のくりかえし。』ほか多数。 公式Instagram|公式X |
Featured collection
製品ラインナップ